海老名日記

海老名での暮らしからキャンプ、子育てまで語る雑記ブログ

初キャンプは家キャン 〜家キャンのススメ〜

こんにちは😃えびならいふです。

今日は初めてキャンプごっこ(家キャン)した時の話を振り返りたいと思う。
我が家でキャンプを始めるきっかけとなったのは、今アニメも放送されている「ゆるキャン△」の影響。
知人におもしろいと言われて読んだゆるキャン△の漫画を見て楽しそうだったし、女子高生でもできるんだったら自分たちもできるでしょっていう安易な考えで始めた。
キャンプってやってみたいけど、テントとかシュラフ(寝袋)とかいろいろ必要だしお金もかかって大変そうだからって言って断念してる人たち向けに、自分たちが最初にちょっとキャンプごっこから始めた話を話したい。

家キャン始めるまでの思考過程

いきなりテントとかシュラフとか買ってもすぐに飽きて辞めたらもったいないな〜っていう人は多いと思う。自分もそうだった。ここで買う前にキャンプを試しにやってみる方法としては、

  1. 友達と一緒にキャンプに行く
  2. 流行りのグランピングやコテージなどに泊まる*1
  3. キャンプ場でレンタルする*2
  4. デイキャンプでお試しキャンプ*3
  5. キャンプ気分をお家で、家キャン!!!

てな感じのものが考えられる。
家族や友達ですごいキャンプやってる人がいれば1つ目も全然ありだが、自分のまわりには残念ながらいなかった。
2つ目3つ目も考えとしては悪くはないが、キャンプをしようと思ったのが2月くらいの話だったのもあり、この時期いきなり泊まりでキャンプもいかがなものかとなり結局残るのは4つ目、5つ目。
デイキャンプ行くなら、タープとか欲しくなるしとりあえずミニマムにキャンプっぽいご飯を家で作って雰囲気楽しもうということで5つ目の家キャンから始めることになった。

準備編

いくら家キャンとは言えそれっぽい雰囲気でキャンプしたいということで最低限それっぽいものは準備する。
家でキャンプ感を出すためにテーブル、クッカー、ガスバーナーを購入し、椅子とかはとりあえず100均とかで買ってたようなものを使う。
テーブルは熱いもの置いても平気なものがいいよねということで、ユニフレームの焚き火テーブルを購入。テーブル自体しっかりした作りでキャンプには必ず持っていくものの一つ。


クッカーは正直いってどれも違いがよくわからなかったのでモンベルのものを購入。
特に不都合は起きていないので問題ないけど次買うときはもう少しいろいろ検討してみたい。


バーナーはCB缶のものではなく、OD缶のものを購入することにした*4
ゆるキャン△みたいにカセットコンロでやるのも全然アリだったが、キャンプを始めた時期が冬だったこともありせっかくなのでということでOD缶で使えるガスバーナーを購入。


ここまで揃えるとちょっとそれっぽくなってきた気がする。
このあたりはそれぞれ個人がキャンプにはこれは外せないというものをちょっと揃えてやってみるのがいいと思う。
あとはキャンプやっぱり合わなくて無理だったみたいな時にも、家とか災害時に使えそうなものにしておくと無駄にならないのでオススメ。

Let's 家キャン

準備が終われば実際にやってみる。
クッカーを使って料理するのはゆるキャン△でリンちゃんが作っていたお手軽スープパスタ。
家の中で調理して作って食べても、それっぽい雰囲気でやれば楽しい。

f:id:ebinalife:20210330050748j:plain:w500

まとめ

キャンプを始めたくてもハードルが高くて始められないという人も多いと思う。
いくつか始め方を挙げた中から自分にあったやり方で始めて楽しくキャンプをやってもらえれば。次回は家キャンからステップアップした話をば。

*1:テントとかシュラフとか大きいものを買わなくて良い

*2:キャンプ用品のレンタルが充実してるキャンプ場もいっぱいあります

*3:とまらないのでテントとかシュラフはいらない

*4:CB缶はスーパーとかでもよく売ってるカセットボンベ。OD缶はアウトドア用のもので寒さに強かったり、火力が強いとされているらしい